創価ダメだしブログ

創価・顕正、その他異流義破折と日蓮大聖人の仏法を正しく伝えるブログです。日蓮正宗への勧誘サイトではありません。

紀行

他門流寺院見聞記⑦【正住山内船寺・日蓮宗】

先月の御登山の帰りに少し遠回りして内船寺を見学してきました。大石寺から車で約1時間の内船寺は山梨県南巨摩郡南部町にある日蓮宗の寺院です。四條金吾頼基が建治3年(1277)に邸内に三間四面の持仏堂を建立したのがその始まりで、弘安8年(1285年)に自…

他門流寺院見聞記⑥【真間山弘法寺・日蓮宗】

4月に中山法華経寺に行った帰りに『真間山弘法寺』に立ち寄りました。法華経寺から車で20分位走ると小高い丘の上に弘法寺があります。駐車場もありました(無料)真間弘法寺といえば大聖人の御書にも「真間仏供養抄」がありますが元々は奈良時代の行基が…

他門流寺院見聞記⑤【正中山法華経寺・日蓮宗】

一月ほど前になりますが友人と千葉県市川市にある『正中山(しょうちゅうざん)法華経寺』を見学してきました。法華経寺は大聖人が松葉ケ谷の法難を逃れ下総の富木常忍(日常)・太田乗明の外護を受けていた時に、富木殿が大聖人の為に自邸に建てた法華堂が…

日蓮正宗寺院参詣記⑤【富士山下之坊の藤】

一昨日の火曜日(25日)に4月度の御登山をしてきたのですが、その時に昨年11月に参詣した下之坊に立ち寄りました。というのも、昨年参詣した折に御住職よりGWの頃は藤の花が見事だと聞いた居たので丁度、藤の花の季節だということで立ち寄らせていただ…

他門流寺院見聞記⑤【西山本門寺・単立】

先日の御登山の帰りに西山本門寺を見学してきました。昭和の時代に一時日蓮正宗に合流しましたが檀徒の反対に遭い裁判の末に単立寺院に戻ってしまったの事は実に残念なことです。西山本門寺は重須の日興上人の甥である日代師と大石寺・上蓮坊の日仙師との問…

他門流寺院見聞記④【玉樹山正林寺・日蓮宗】

今月末の御登山の帰りに立ち寄った【玉樹山正林寺】。身延日蓮宗・北山本門寺の末寺で、北山からも歩いていける距離にあります。私達は車で正林寺まで行ったのですが寺院周辺の道が狭いので運転に要注意です。五老僧の一人である伊豫阿闍梨日頂が乾元2年(1…

他門流寺院見聞記③【玉沢妙法華寺・日蓮宗】

先月、仕事で静岡県函南町に行きました。函南町は日目・日道両上人の出生の地であり、日亨上人の『雪山荘』があった場所です。仕事で行った場所からすぐ近くに『玉澤妙法華寺』が有ったので立ち寄って見学してきました。『玉澤妙法華寺』は五老僧の日昭開基…

日蓮正宗寺院参詣記④【富士山・下之坊(富士宮)】

今日は、先日の御登山の折に参詣した『下之坊』の紹介です。富士山下之坊は大石寺同様に【大日蓮華山】の山号を持ち古来より日蓮正宗末寺の筆頭の格式をもつ寺院です。日興上人は身延を離山し一度河合の由比家に向かった後に南条家の館に入られますが、その…

日蓮正宗寺院参詣記③【法泉山・日正寺(札幌)】

先月、友人達と札幌へ行ったときに参詣した日正寺さんの紹介をします。札幌の住所は東西南北と数字を合わせたものでよそ者には分かりづらいのですが札幌市民にはそれがとっても分かりやすいそうで、日正寺は北36条西4丁目にあります。(やっぱ分かりずら…

他門流寺院見聞記②【小泉久遠寺・日蓮宗】

今回は、富士宮市小泉にある小泉久遠寺のレポです。興門流・富士五山のひとつで、日興上人の弟子・新六の一人の日郷師の開山です。日郷師は日目上人の最後の天奏に日尊師と共に随行しましたが途中で日目上人が御遷化された為、日尊師はそのまま天奏に行き後…

日蓮正宗寺院参詣記②【多宝富士山・妙蓮寺(下条)】

毎日暑いです。もう夏休みに入った人もチラホラいるみたいですね。夏休みを利用して大石寺に参詣される読者の方もいるかと思いますので今日は先日の御登山の折に参詣してきた妙蓮寺を紹介したいと思います。妙蓮寺の詳しい歴史については別の機会があれば書…

他門流寺院見聞記①【北山本門寺・日蓮宗】

先日訪ねた北山本門寺を紹介します。北山は日興上人が晩年を過ごした重須の談所として知られ重須本門寺とも呼ばれます。(重須とは当時の地名です)ですから本来であれば大石寺と一体の富士門流でなければならない場所なのですが残念な事に現在は身延日蓮宗…

日蓮正宗寺院参詣記①【法龍山・仏眼寺(仙台)】

友人2名と3人で仙台へ1泊2日の小旅行に行ってきました。折角、仙台までいったので仙台市の若林区の仏眼寺さんに参詣してきました。仏眼寺は1305年に日尊師によって福島県に建立されその後1674年に仙台藩の城下町に移転された古刹です。仙台法難の時には仏眼…