創価ダメだしブログ

創価・顕正、その他異流義破折と日蓮大聖人の仏法を正しく伝えるブログです。日蓮正宗への勧誘サイトではありません。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

創価活動家時代の選挙当日。

明日は衆議院選挙の投開票日ですね。私は明日の出勤前に近くの投票所で投票してくる予定です。私の選挙区は与野党対決なので小選挙区は野党候補に比例の方は野党は野党なんですがどこにするかまだ考え中です。創価男子部活動家時代の選挙の当日はというと、…

名誉博士号を自慢する池田創価に思う事。

大聖人仏法のの法門・法義については低レベル過ぎてお話にならない池田大作氏であるが、みなさんご存知の通り多くの大学から【名誉博士号】をもらっている。なんだか知らんけどカネコ夫人もどこかの大学の【名誉博士号】をもっているそうだ。名誉学位は特別…

日興遺誡置文の研鑽番外編・池田指導を破す②

今回も『日興遺誡置文』を利用した池田大作のインチキ指導を嗤いながら破折していきたいと思います。(以下黒太字は平成4年の池田指導です) 一、当門流に於ては御書を心肝に染め極理を師伝して若し間有らば台家を聞く可き事。 日顕宗では、御書の一文一句…

公明党の目標は比例800万票だそうで。

衆議院の選挙戦が始まってるが世間的にはあまり盛り上がっていない感じ。コロナの影響もあるのか遊説カーもあまり見かけないが、創価活動家は期日前投票に内部の会員や外部の知人を連れ出したりこの時期になると毎日報告したりで忙しくしてるのだろう。もっ…

六巻抄拝読の為の基礎知識⑳(当家三衣抄①)

今回から六巻抄の最後の『当家三衣抄』です。本抄には富士門流(日蓮正宗)の御僧侶がお召しになる袈裟についての御指南と後半に少し数珠についての御指南が書かれいます。袈裟については信徒とは直接関係がありませんが知識として覚えておくのは悪くないで…

日興遺誡置文の研鑽番外編・池田指導を破す①

日興上人の遺誡置文研鑽の番外編として池田大作の遺誡置文を引用したインチキ指導を破折・嘲笑してみたいと思います。全条項ではありませんが長くなるので何度かに分けて書きます。因みにここで取り上げる池田指導は平成4年の指導です。太字が池田指導の部…

富士門流の法難①(熱原法難)

今回は前回の御書研鑽記事で少し触れた「熱原法難」について書きます。「熱原法難」は富士門流の法難において最大・最極の法難であり今後時代がいかに変わろうとも多くの意味で「熱原法難」を超える法難は起こることはありません。この「熱原法難」はどのよ…

御講拝読御書研鑽(2021年10月・聖人御難事)

清澄寺と申す寺の諸仏坊の持仏堂の南面にして午の時に此の法門申しはじめて今に二十七年弘安二年[太歳己卯]なり、仏は四十余年天台大師は三十余年伝教大師は二十余年に出世の本懐を遂げ給う、其中の大難申す計りなし先先に申すがごとし、余は二十七年なり…

新しい経本

先日の登山の折に新しい経本を購入してきました。 今回は「フリガナ無し」の経本を購入しました。年頭に登山した時に発見して今度買う時は「フリガナ無し経本」にしようと思っていました。「フリガナ無し経本」にしようと思った理由は「カッコつけたかったか…

六巻抄拝読の為の基礎知識⑲(当流行事抄④)

今回は『当流行事』の第3の「唱題編」です。ここまで助行としての方便品・寿量品読誦の意義でしたがここでは正行としての唱題の意義を御指南されています。では早速読み進めたいと思います。 ◆夫れ唱題の立行は余事を雑えず。此れ乃ち久遠実成名字の妙法を…

浅井昭衛宅に強制執行。

私のお寺には「慧妙」が売っていてたまに購入します。「慧妙」とは大草講頭の妙観講の異流儀破折メインの機関誌です。創価広宣部時代にはこの「慧妙」と顕正会の「顕正新聞」は必読でした。この2誌に「創価新報」が加わって紙面でバチバチにやりあうんです…

創価教学じゃない御書講義(2021年10月座談会御書・千日尼御前御返事)

此の経文は一切経に勝れたり地走る者の王たり師子王のごとし空飛ぶ者の王たり鷲のごとし、南無阿弥陀仏経等はきじのごとし兎のごとし鷲につかまれては涙をながし師子にせめられては腸わたをたつ 今月の座談会御書は『千日尼御前御返事』の上記の御文です。池…