創価ダメだしブログ

創価・顕正、その他異流義破折と日蓮大聖人の仏法を正しく伝えるブログです。日蓮正宗への勧誘サイトではありません。

書籍・「化義抄のやさしい解説」

f:id:sokadamedasi:20220302124734j:plain

今回ご紹介する書籍は「化義抄のやさしい解説」です。多分、昨年末か今年の年始の登山の折に暁鐘SOPで見つけて購入した書籍です。(大日蓮出版にはありません)「化義抄」は創価時代も切文で使っていた部分がありましたが創価時代には全文読むことがありませんでした。正宗に戻ってから本格的に研鑽したのが「化義抄」です。ネットで「化義抄」と日亨上人の「有師化儀抄註解」をプリントアウトしてせっせと研鑽を始めました。亨師の「有師化儀抄註解」は本文の「化義抄」と条目の番号(第○○条の数字)が違うので本体の化義抄の註解の場所を探すのに苦労しました。(その後、註解の方にはインデックスを付けました)そんな感じで化義抄の研鑽をしていましたが、もっと手軽で簡単にみることができる書籍ないかなぁと思っていたところに発見したのが今回の「化義抄のやさしい解説」です。A5判なのでコンパクトだし目次で自分の読みたい条項がすぐに見つかるし、しかも簡単な解説まで書かれていて、すごく便利です。解説の部分は当然ですが亨師の「有師化儀抄註解」の内容と小川御尊師のご指南になってます。「化義抄」を勉強したい方には「もってこい」の書籍です。お値段も650円ですからお手頃です。私が購入した時点で店頭にさほど在庫がなかったので売り切れていたら申し訳ないのですが、店頭に並んでいたらぜひ手に取ってみてくくさい。「おススメ」の一冊です。「化義抄」は単独で書籍化されていません。再版された「日蓮正宗聖典」に収録されています。また「富士宗学要集1巻」に「化義抄」と「有師化儀抄註解」が収録されています。私の希望としては「化義抄」と「有師化儀抄註解」が対称になった書籍を3500円くらいで出版して欲しいなぁって思っています。「六巻抄」があるなら「化義抄」があってもいいと思うので宗務院の皆さん是非ご検討尾お願いします。(笑)というわけで、「化義抄」については本ブログでも研鑽しく予定です。

 

 

▼「一日イチ押」お願いします。


にほんブログ村

 


創価学会ランキング