創価ダメだしブログ

創価・顕正、その他異流義破折と日蓮大聖人の仏法を正しく伝えるブログです。日蓮正宗への勧誘サイトではありません。

維新が公明と対決を選択して仏敵になる。

維新の会が次の衆院選で大阪・兵庫での公明党との協力関係を解消し全面対決へと舵を切った。維新が本気で野党第一党から将来の政権交代を目指すのであれば連立与党である公明を利するような行動はしないのが当然の事だろう。一方、東京を除く全国では自公の選挙協力が合意したようで公明の恐喝に自民が屈した図に見え情けない。公明党と連立を組んでいる限り昭和の良き時代の自民党に戻ることはなさそうで残念だ。そもそも与党で選挙協力をするのは変である。むしろ選挙協力すべきは野党の連中だと思う。現在の小選挙区制の選挙制度は2大政党が存在してこそ有効な選挙制度だ。野党がバラバラに多数存在している現状では小選挙区制の選挙では政権交代も起きず現政権与党に不満を抱いても(好き勝手な政策や法律を作られても)選挙で何も変えることは出来ない。そういう意味ではダメ政党だったが民主党を壊してしまったのは勿体なかった。今後は維新だろうとなんだろうと巨大野党が出現するか選挙制度を変えないと(といっても自公与党にとっては有利な選挙制度なので変えるはずはないが)日本という国には良い方向にいかないと危惧している。さて、維新の公明との協力関係の決定を受けて、早速、公明の伊佐進一氏がツイッター「右傾化した保守の「維新」と中道リベラルの「公明」効率化優先の「維新」と一人も取り残さないを信条とする「公明」大きな世論の動きに即応する政策の「維新」と地域草の根の声から政策を作る「公明」どこかで戦いは避けられなかったはず。正々堂々、全力で戦います。」(伊佐氏ツイッターより引用)とツイートして学会員以外から嘲笑されている。公明党が中道リベラル?一人も取り残さない?草の根の声?公明党が与党の一員になって何をしてきたか細かいことは言わないが、多くの国民にとって伊佐氏のこの発言は失笑するのに値するだろう。ひょっとしたら現役学会員の中にも伊佐氏の発言に反発を持つ人もいるのではないか?そしてここぞとばかりに「維新」を、右傾化した保守・効率化優先・大きな世論の動きに即応する政党だと批判する。その維新に議席を譲ってもらう為に協力するように創価員を動かしていたのは創価公明ではないか。それを今度は批判するのだから政治家は二枚舌なのは仕方ないにせよあまりにも露骨で、そのせいで今度は市井の学会員もまた友人・知人に二枚舌を使う羽目になるのだから悲惨である。もっとも、逝っちゃている創価活動家は早くも維新を仏敵認定して例の如くネットで維新に対して罵詈雑言を吐いているヤツもいる。公明党に協力しないと仏敵になるというエビデンスはどこにあるのか知らないが少なくても仏教とは無関係だ。いつも書くがここが創価公明の恐ろしいところで、さっきまでの友人も創価公明に対抗・反発すれば一瞬で「敵」とみなされ攻撃の対象になってまう。これは誰しもが創価から攻撃を受ける対象になりうるということである。そのような政党が与党にいることは危険だし、さらに言えば創価統一教会幸福の科学といった新興宗教団体が政党を持っていることは一般国民にとっては危険なのである。宗教団体が政党を持つことを憲法で禁じていないならせめて公明党にだけは投票しないことだな。さて、維新との対決に公明党は「あらゆる手段で勝利する」と発言してる。「あらゆる手段」というからには今後は大阪・兵庫ではいままで共産党創価公明から受けてきた誹謗中傷・合法非法なんでもありの攻撃を維新が受けることになるのだろう。果たしてその攻撃に維新がどうやって対応していくのか注目だ。そして『常勝関西』ブランドを創価が守れるか否かにも興味がある。ここで『常勝関西』がそのブランドを失えば創価学会の威勢も一気に失われいよいよ創価崩壊が事相として現れるものと思っている。維新にはぜひ大阪・兵庫で全勝してもらいたい。もしそのような結果がでれば創価は仏敵に負けたことなる。仏敵に負けるのは創価が仏の軍勢ではないといういい証拠になるからな。頭の悪い創価活動家はいくら創価の謗法を説明してあげても理解できないから現証が出るのが一番の頭のお薬だ。維新と大阪・兵庫の有権者にはそんな創価活動家に、たくさんお薬をだしてあげて欲しい(笑)ついでに東京も公明党候補落選すると尚いいけどね。

 

創価・顕正からの退会・正宗への移籍のご相談はメールでお気軽に。※正宗への勧誘はしません。sokadamedasi@gmail.com

 

▼一日「イチ押し」お願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会 批判・告発へ
にほんブログ村


創価学会ランキング