創価ダメだしブログ

創価・顕正、その他異流義破折と日蓮大聖人の仏法を正しく伝えるブログです。日蓮正宗への勧誘サイトではありません。

いつも何かと戦っている人達。

世界青年部総会が昨日あったんだぁ。時節柄オンラインでの開催だったそうで。ちらっと「特設サイト」を見てみましたが広告代理店に金を払って作ってもらったかのような当たり障りのないキレイなサイトでした。オレのイメージだと青年部総会ってもっとこう「手作り感」があって稚拙だけどどこか微笑ましいと言ったイメージなんだけど、「手作り感」も「草の根感」も全く感じないサイトだね。動画も少し見たが信濃企画あたりのプロがキッチリ仕上げた感がありサイト全体は良くできているけど「ありがち」なサイトっていう感想だね。で、オレが見た動画の中でこの青年部総会を「未曽有の戦い!」って言っている場面があって思わず笑った。いや確かに「オンライン総会」は前例がないから未曽有っていえばそうなんだけど、「未曽有の戦い」って大袈裟な話じゃないだろうに(笑)しかし青年部に限らず創価民っていっつも何かと戦っているよね。オレも創価活動家時代はそうだったなぁ。「選挙の戦い」「新聞啓蒙の戦い」から始まって挙句の果てには「題目の戦い」活動家時代に女子部の部長が「朝勝ちの戦い」をしてる言うんだよ。それって何?って聞いたら朝30分早く起きて唱題を30分増やす「戦い」だって言うんだけど、早起きするにも戦わないといけないなんて大変だよね。「休むもの戦い」なんて言ってた男子部幹部もいたなぁ。こっちが夜中まで学会活動しているのにそいつは「休む戦い」してたっけなぁ。とにかく四六時中、何かと戦っているのが創価民だよな。「広宣流布」ならぬ「交戦流布」だよ。まぁオレもそうだけど結局「何」と戦っているのか「どうして」戦っているのかイマイチ分からないのが「好戦流布」の学会活動だよな。法華講になって思うのは法華講には「なんちゃらの戦い」ってないんだよ。「戦う」とか言わない。「折伏行」「唱題行」という感じで、あくまでも「行」つまり「修行」なんだよね。オレは戦うより修行の方がいいな。折伏も唱題も「戦い」ではなく「修行」だからね。「唱題の戦い」って御本尊と戦うのか?って思っちゃう(笑)参詣も登山も戦いじゃないし。こうかくと創価民は全部自分との戦いなんだっていうだろうけど、自分との戦いに勝たないと勤行・唱題すらできないなんて信仰者として情けないと思うんだけどね。こんな風に戦いばかりしてたら、そりゃ疲れるし精神的に病んでしまう会員さんがいても全然おかしくないよね。オレが男子部時代は常に「睡魔との戦い」だったなぁ。なにせ学会活動で毎晩寝るのは2時3時だったから。辛うじて睡魔との戦いに勝利しても翌朝の「朝の勤行との戦い」には負けたりしてたなぁ(笑)懐かしい思い出だけどね。まぁ現役の学会員さんもそんなに何かと戦っていなくてもいんじゃないですか?学会活動なんて別にやらなきゃいけない事じゃないんだし。いやむしろ謗法活動なので「やらない方がいい」活動だからね。どうせ戦うなら「学会活動をしない戦い」「創価を退会する戦い」を開始した方がいいですよ。やめた後は信仰から離れるのも良し。唱題行や折伏行を続けるのも良し。とにかく無駄な戦に身を置いておくのは疲れるし無意味だし後悔しますよ。後悔してから「創価に騙された~。詐欺だ~」って騒ぐのも大人げなくてみっともないでしょ?「いい思い出」かせめて「黒歴史」と笑って言えるうちに「創価退会の戦い」を始めてくださいね。信心は何かと戦わなくてもできますよ。もちろん自分自身と戦う必要もありません。


にほんブログ村


創価学会ランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
にほんブログ村