創価ダメだしブログ

創価・顕正、その他異流義破折と日蓮大聖人の仏法を正しく伝えるブログです。日蓮正宗への勧誘サイトではありません。

観心本尊文段の解説(サカイさんから質問への回答)

サカイさんとの対話の中で、日寛上人の観心本尊抄文段の下記のご指南について解釈の質問がありましたので今日はそれについて書きたいと思います。質問があった御文は、

我等この本尊を信受し南無妙法蓮華経と唱え奉れば我が身即ち一念三千の本尊連祖聖人なり

の御文です。この御文は観心本尊抄文段の一番最後部分で結論の部分になります。この少し前に

◇問う、妙法五字のその体何物ぞや。謂く、一念三千の本尊これなり。一念三千の本尊、その体何物ぞや。謂く、蓮祖聖人これなり。

とのご指南がありそれを受けての上記のご指南がサカイさんの引用した部分です。さてこのご指南ですが、観心本尊抄文段の上巻に、

◇我等一心に本尊を信じ奉れば、本尊の全体即ち我が己心なり。故に仏界即九界なり。我等一向に南無妙法蓮華経と唱え奉れば、我が身の全体即ちこれ本尊なり。

とのご指南があります。通釈すると我々が「この御本尊」を信じた時にはご本尊全体が自分の己心になる。信じて唱題すれば我らの一身全体が「本尊」になるということで、サカイさんの引用したご指南はこれと同じことを言っています。「ご本尊」はいうまでもなく「仏界」ですから「この御本尊」を信じる時には仏界に我々凡夫(九界)が冥合してご本尊は仏界即九界となりご本尊を信じて唱題すれば我が身に仏界が顕れ我が身が九界即仏界となるということです。この二つが揃って真の十界互具が顕れる故に真の一念三千(事の一念三千)が成立するということです。創価民は唱題に力があると勘違いしますが、唱題だけでは仏界即九界がないので一念三千となりません。また創価民の己心本尊論ですがこれは九界即仏界だけを説明しているだけでありこれまた仏界即九界が欠けているので、一念三千でなく一念2700になります。ここに本尊の重要性があるのです。ご本尊は己心を映す鏡ではありません。ご本尊は「仏界」の当体なのです。そのことを【一念三千の本尊、その体何物ぞや。謂く、蓮祖聖人これなり。】とご指南されてます。これは一念三千即自受用身ということで、ご本尊が人法一箇であることを示すとともに、ご本尊というのは宇宙の法則を具現化したのではなく日蓮大聖人そのものだという事です。冒頭のご指南はこのことを述べています。さて、問題はここからです。冒頭のご指南の「この本尊」とは「どの本尊なのか」というのが重要なポイントでそれついて同じ観心本尊抄文段で日寛上人は、

◇就中弘安二年の本門戒壇の御本尊は、究竟中の究竟、本懐の中の本懐なり。既にこれ三大秘法の随一なり。況や一閻浮提総体の本尊なる故なり

明確に戒壇大御本尊が「この本尊」であることを示されています。つまり冒頭のご指南は「我らがこの戒壇大御本尊を信受して南無妙法蓮華経ととなえれば大御本尊全体に我が己心が冥合し、また我が己心に真実の一念三千即ご本仏日蓮大聖人の仏界が顕れる」ということなのです。創価民は仏界は自分の中から湧現するといいますが大御本尊がと境智冥合しなければ仏界など湧現しないのです。創価は大御本尊を捨てたのだけはなく受持しないだけと屁理屈を言いますが、「受持」とは「信受」のことですから「この御本尊」を信受せずに南無妙法蓮華経とただ唱えているだけですから事の一念三千は成り立たず結果己心の仏界など湧現しないのです。つまり大御本尊を捨てた創価の本尊・題目では不成仏が確定なのです。今の創価は同じ文段で日寛上人が、

◇本尊に迷う故に、また我が色心に迷うなり。我が色心に迷う故に生死を離れず

とご指摘している「本尊に迷った衆生」なのです。かつて池田センセは

▼本門戒壇の板御本尊、なんだ寛尊、信心の中にしか本尊はないんです、ただのモノです。一応の。機械です。幸福製造機だもの。大聖人がおっしゃっているんだ。

などといって日寛上人を愚弄した発言をしていますが。日蓮大聖人がいつご本尊を「一応のただのモノ」と言ったのか?いつ大聖人がご本尊を「幸福製造機」などと言ったのか?センセ、適当な事をいって会員を騙してはいけません。大聖人は

日蓮がたましひをすみにそめながしてかきて候ぞ(経王殿御返事)

といっているのにかかわらずこのような指導をする人を師匠を仰ぐ創価民は考え直した方がいいと思います。何が「日蓮直結」「御書根本」ですか。ましてや現在の創価本尊は日寛上人のお筆のご本尊をコピーしたものではないですか。日寛上人のご指南・お心に反した気持ちで日寛上人のご本尊に題目あげて一体何の功徳があるというのでしょう。「偽本尊」云々の前に「ニゼ題目」なんです。日寛上人の正しいご本尊というならば、正しく日寛上人のご指南を受けてこそ正しい題目になり功徳が出るのです。

◆だんなと師とをもひあわぬいのりは水の上に火をたくがごとし(四条金吾殿御返事)


にほんブログ村


創価学会ランキング