創価ダメだしブログ

創価・顕正、その他異流義破折と日蓮大聖人の仏法を正しく伝えるブログです。日蓮正宗への勧誘サイトではありません。

年間テーマって必要なの?

創価の活動の年間テーマ。

例の「○○の年」ってやつ。

2017年(来年)のテーマは

「世界広布新時代 青年拡大の年」とやらになったそうで。

あれれ?どっかで聞いたような・・・

今年はなんだっけ?

そうそう「世界広布新時代 拡大の年」だったよね。

え~、来年のテーマは今年のテーマに「青年」って付け足しただけじゃん(笑)

ねぇねぇ、今年と来年のテーマってどう違うの?

今年の拡大は青年は対象じゃなくて

来年の拡大は青年だけ対象ってこと?

いやいや、いくら考えるのが面倒だからって

今回はちょっと手ぇ抜きすぎじゃね?

もっとも、創価の年間活度テーマってのは

同じような言葉のくり返しなんだけどね。

過去のテーマを振り返れば

2005年「青年拡大の年」

2006年「青年躍進の年」

2009年「青年勝利の年」

2012年「青年学会拡大の年」

2013年「青年学会勝利の年」

実に12年のうちの半分は、「青年なんちゃらの年」じゃん。

どんだけ青年が拡大していなんだよ。(してないけど)

でもって過去20年のテーマのキーワードも

大勝・勝利・前進・完勝・拡大・躍進

20年で5単語だけ。

実際には、大勝・勝利・完勝

それと、前進と躍進

これらは同じカテゴリなので

勝利系と拡大と躍進の3つだけ。

ボキャブラリー少なすぎだろ(笑)

てか、これなら毎年決めることないんじゃないか?

毎年、「拡大・躍進・勝利の年」でいいじゃん。

まぁ、こうして毎年毎年「活動テーマ」を決めてる割には

毎年やることと言えば

選挙・新聞啓蒙・財務と同じことばかり。

もっとも、「世界広布新時代」なんていわれても

日本の学会員の、おっさん・おばちゃん・あんちゃん・ね~ちゃんには

何もやりようあるまい。

せいぜい「今、自分が戦っている場所が世界につながっているんだ」

って程度のことに使命感を持つくらいしかできやしない。

あとは財務を一口でも多く出して

その金が「世界広布」とやらに

使われることに喜びを見出すくらいか。

なので、この「世界広布新時代」っていう

フレーズはSGIならともかく

日本創価学会の年間活動テーマとして相応しくない気がする。

世界広布なんていう大それた壮大なテーマを示しても

日本創価学会の活動家さんたちにとっては

犬が星を見ているようなものである。

指導者たるもの、皆が理解できるような方針を示さないと。

特に活動テーマなんだから

実務に即した目標示さないといけないと思う。

来年なら

「都議会選挙完勝の年」

でいいんじゃね。

非常に具体的でわかりやすい活動テーマだろ?

そうそう、財務のことは毎年いれないと

活動テーマにならないか。

じゃぁ来年は

「財務拡大・都議会選挙完勝の年」

ということで。

「拡大」・「完勝」というキーワードも押さえたいいテーマじゃね?

それにこのほうが

活動家さんにも

外部の人達にもわかりやすいでしょ。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ